更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
サポーター60人、初の交流 広尾いきいき百歳体操
【広尾】町内各地域で「いきいき百歳体操」を運営するサポーターが交流する「全体交流会」が20日、町児童福祉会館で初めて開かれた。健康維持に向けて体操普及を進める各地域の取り組みを共有した。 同体操は、簡単な運動を通して日常生活に必要な筋力を鍛えるもので、介護等の対象とならずに自立して生活できる年..

217人入学 清水町高齢者学級しみず学園開級式

演芸発表会、バス遠足実施見送り 士幌町老人クラブ連合会
東京でプロジェクトめむろ成果語る 芽室の九神ファーム取締役

田村分会長を再任 十勝地区身体障害者福祉協会広尾町分会

わすれん塾スタート 新得
歌や踊りで施設慰問 幕別・青葉もみじ老人クラブ

クイズで学ぼう!この手話ど~れ?(3)数字の表し方

5月14日にプレ研 脳損傷当事者の事例を紹介
新得の福祉に学びたい 全国社協職員の戸石さんが厚生協会に出向

伝統の敬老会楽しむ 浦幌

ハピオに介護相談コーナー 音更「きずな」

特養札内寮にこいのぼり 寄贈呼び掛け 幕別
脳トレ健康教室がスタート 池田

帯広卆越会の通常総会

運動会取りやめ 会員減少など理由に身障者福祉協会音更分会

「犬は困る」今も 自治体には連携組織 障害者差別解消法1年

期待と不安 胸に入学式 帯広養護学校
認知症カフェ初開催 音更

精神障害フットサル交流会 60人心地よい汗
