更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
54人が入学 鹿追・ヌプカウシ白寿大
【鹿追】町ヌプカウシ白寿大学(学長・大井和行教育長)の今年度開級式が11日、町民ホールで行われた。60~90代の54人が入学した。 高齢者の生涯学習の機会を拡充するために1971年度に開設した。健康や防災講座、修学旅行など21回の全体事業のほか、書道や俳句、ダンス、木工などサークル活動にも参加..
お年寄りが餅つき楽しむ 音更・北勝館

生徒4人 高齢者と交流 特養・せせらぎ荘訪問 清水高校
医療福祉施設にタオル寄贈 道損保代理業協会帯広支部

春の地域安全運動スタート 帯広署で開始式
今年度も街頭募金 日本赤十字社帯広市地区奉仕団総会

9人が新たに入居 ふれあい住宅歓迎会 音更

元自衛隊音楽隊の池田さんマリンバ演奏披露 つつじサロン

福祉ボランティアサークルあんだんてが手作り作品展
北海道鍼灸師会が13日に道民公開講座
1年生が青少年赤十字に登録 幕別・江陵高

道民生委児童委連盟支部が総会
13日に慢性腎臓病患者会とかち「すずらんの会」が料理講習会
12日に帯広と札幌の関係者が交流する初の医療美容セミナー

十勝地区身体障害者福祉協会が総会
オークルでコーン炒飯提供 めむろプラニング
