更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
需要増えるもなり手不足 セラピー犬
福祉施設や病院を訪問し、入居者や患者と触れ合うセラピー犬が全道的に不足している。高齢化社会の進展で需要が高まる中、セラピー犬の訪問活動に取り組む「NPO法人北海道ボランティアドッグの会」の十勝地区(菊地信二リーダー)でも新たな訪問要請に応じられない状況が続く。セラピー犬の高齢化による引退と新規の..

ポニー乗馬、20日から一般開放 幕別・ひだまりぼくじょう
公明党幕別連合が清掃ボランティア

施設運営で合同会議 コムニの里まくべつ、ふらっと札内

特養で防犯訓練 新得「ひろね」

地域住民も出品 コムニの里まくべつでミニ文化祭

運転シミュレーター体験も 本別・高齢者交通安全勉強会

東日本大震災救援募金
JR御影駅を清掃奉仕 清水旭山学園地域生活支援センター

高齢者学級に「脳トレ科」 幕別「しらかば大学」で新設

プレシャス代表の鈴木さんが乳がん体験者コーディネーターに
十勝地区老人クラブ連合会総会
障がい者と交流図り農作業 すこやか農園開園

音更ジュニアオケが高齢者に演奏披露 大樹

共生型拠点、十勝初開設へ 帯広福祉協会

高齢者がお花見交流会 広尾

手話の歴史学ぶ 新得で札幌聾史研究会の中根会長講演

野菜や花の苗を販売 19日まで 帯広ケア・センター

オレンジセーフティネット導入を検討 本別など5町
町職員全員が認知症サポーターに 幕別 18日から講座
