更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
VRで症状体験し認知症を理解 鹿追
【鹿追】特別な機器を使った「認知症VR(バーチャルリアリティー)体験講座」(鹿追町主催)が18日、町民ホールで行われた。 認知症を模擬体験することで、症状のある人への理解を深めることを目的に開催。町民50人が参加した。 高齢者住宅・施設などの運営やVRコンテンツの企画開発などを行っている..
学生が「お便り交流」の準備作業 帯広大谷短大

銀のさらが十勝学園に寿司をプレゼント
帯広レオクラブが災害時用発電機を寄贈

福祉のひろばが25周年 市民と障害者の接点に


北勝光生会がニンニク水耕栽培施設 陸別
札内北町第2町内会シニアげんきの会が幕別町社協に寄付
こども医療センターを支援しよう プラザ六中で寄付募る「ドネーションシップ」 23日まで
帯広北ロータリー 歳末10万寄付
歳末たすけあい・南ロータリー来社
障害者が仕事体験 仕事の魅力発見フェス

子ども食堂にお菓子のクリスマスプレゼント 帯広かしわライオンズクラブ
町社協がフードバンク事業を試行 音更
豊頃町老人クラブ連合会が設立50周年

ソロプチ帯広がリングプル寄贈
