更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
とかち勤労者共済センターが少年院に寄付
◆とかち勤労者共済センター(河西智子理事長)が帯広少年院(岩浪健院長)に3万円を寄付 4日、同センター(愛称・あおぞら共済)の上垣香世子副理事長、久保田雅樹専務理事らが同院を訪れ、図書購入費として岩浪院長に手渡した=写真。 同センターの寄付は今年で30回目を迎え、寄付金の総額は100万円にな..
幕別ロータリー会が町社会福祉協議会などに寄付
札内北保育所園児が認知症グループホーム慰問 幕別
福祉灯油を今年も実施 芽室
子ども・子育て会議設置へ 足寄町
19日に就活応援講習会 帯広市福祉人材バンク
民生委員欠員30人 帯広市 過去最多
広報拝見「アメニティ広場・通信」
ライオンズクラブが特老でそば打ち 上士幌
優しさとゆとりの空間お披露目 愛灯学園新園舎完成

共生型施設で地域交流会 音更
介護職員初任者研修養成講座スタート 広尾

体に負荷をかけずにリハビリ 帯広・ヴィラかいせい

過労・上司の暴力で心の病 帯広で心のセミナー 男女4人が経験発表

身体の痛みと心のつながり学ぶ ここラボヘルスセミナー

認知症サポーター養成講座 鹿追
レクダンスばらの会が慰問 浦幌
巨大迷路など人気 士幌ふれあい広場2013
3団体の活動をたたえる 十勝環境賞福祉賞授賞式
北京亭が少年院慰問 ラーメン振る舞う
