更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
市手話言語条例制定記念 庄崎隆志氏の講演要旨
帯広市手話言語条例の制定を記念し、市内のとかちプラザで7月30日に開かれた記念講演会(市主催)には市民ら約260人が参加して手話への理解を深めた。ろう者の舞台俳優庄崎隆志氏が「俳優35年の人生を語る、手話の魅力」と題して行った講演の要旨を紹介する。 4月1日、帯広で手話言語条例が施行されたこ..

メール119番学ぼう 聴覚障害者向けに説明会
手話条例の新得町 専任通訳者是井さん採用


絆の会が施設慰問 中札内
社協が職員募集 池田
多機能ホーム来春完成 慧誠会が地鎮祭

特養札内寮で夏祭り 幕別

住民が支え合いパートナー講座受講 池田
特養の駐車場ライン引き奉仕 大成塗装工業
「患者の世界に合わせて」 北斗潮田医師健康教室
8種目で優勝競う 豊頃で老人・障害者運動会

毎日新聞論説委員が講演 障害の有無に関係なく暮らすには
独り暮らし高齢者が交流 大樹

流しそうめんで交流 池田・名久井サロン

後見人養成研修 受講者を募集
高校生ら受講 本別・介護職員初任者研修

侵入対策十勝でも強化 障害者施設刺殺事件
市在宅医療・介護ネット会議が発足
発達障がいの支援講演会 8月6日
「他職種連携を」 ケアマネ連絡協研修会
