更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
車いすの介助の方法 シルバー人材センター勉強会から
車いすは歩行が不自由な人の移動に役立つが、介助する際に正しい使い方・押し方などの知識を持っていなければ、乗っている人にけがをさせてしまう可能性もある。通院介助の依頼に対応しようと帯広市シルバー人材センターが会員向けに同センターで開いた通院介助勉強会の内容を紹介する。 高齢化が進む中、病院に通..

民謡楽しむ 足寄・あづまの里

お年寄りに一足早いクリスマス 広尾

高齢者280人が交流 陸別
法人後見第1号決まる 帯広市社会福祉協議会
市民後見人制度を創作劇でPR 本別

とっておきの芸披露 新得チャリティーかくし芸大会

130人がもちつき楽しむ 幕別忠類

200円の寄付で病気の子供救おう プラザ六中
検査データ見方解説 臨床衛生検査技師会

楽しくもちつき 平原ライオンズクが十勝学園訪問

ひきこもり経験者が体験語る サポーター養成講座
歳末たすけあい 帯広第6団ボーイスカウト
リッキーバッジも残りわずか 赤い羽根に協力を
障害に理解深める 札内北小
ちょっとひとこと「幕別 若林進さん」
みどりの会が道社会貢献賞 上士幌
高齢者の気持ち理解 バス運転手らがバリアフリー体験

独居高齢者が忘年会 足寄

50周年の節目祝う 幕別町老連
