更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
福祉の充実に向け連携を 福祉関係者新年交流会
帯広市の福祉関係者が一堂に集う新年交流会が16日、市内のとかち館で開かれた。福祉団体の役員や施設関係者、行政職員ら160人が、地域の福祉活動の推進に向けて連携を深めていくことを確認した。 主催者を代表し、帯広市社会福祉協議会の畑中三岐子会長が「所得や就労の格差増大、社会的連帯感の弱体化など人..

介護支援専門員を募集 中札内
職員を募集 池田町社協
生涯学習や児童虐待防止など学ぶ 管内民児委協会研修会
介護報酬引き下げに管内関係者からも批判の声
認知症支援チーム設置へ 上士幌「三愛計画」素案
特養ホーム「札内寮」に鳥居設置 幕別
新年最初の百人一首で白熱 市老連カルタ部

雪道で高齢者の転倒防止を、油断せず足の裏全体で踏む 帯広保健所

来年度からの介護保険料は月額5800円に 足寄
NPO法人認証 地域食堂を営業 本別


心も「ホット」餅つき交流 大樹

新成人を祝福 帯広市手をつなぐ育成会
入所者70人が新年会 足寄・ケアハウス銀河の里

本社来訪(9日)
足寄建協が町社協に20万円寄付
新理事長に遠藤氏 幕別真幸協会
24日に手話の輪フェスタ 新得
新福祉3施設の名称募集 上士幌
獅子舞で施設慰問 清水・日勝芸能会
