更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
作業所移転新築へ 障がい児・者地域サポートふれあい
【足寄】NPO法人「障がい児・者地域サポートふれあい」(町旭町1、藤原茂理事長)は、町高齢者等複合施設「むすびれっじ」(町北2条4)の隣接地への移転新築を計画している。障害者の新たな就労拠点となり、災害時における障害者らの避難所機能も併せ持つ。計画では2016年度に実施設計、17年度中に建物が完..

お年寄りが亀やイグアナに触れ癒やし ロータス音更

239人に修了証 めむろ柏樹学園
お年寄りと子どもが昼食交流 浦幌
初歩動作学ぶ 中札内・太極拳講習会

高次脳機能障害の野村さん高齢者デイサービスで活躍


100歳の佐藤キミエさん祝う 音更

認知症への理解深める 新得消防団

認知症事故、最高裁初判断 十勝にも安堵の声広がる
3日は耳の日、補聴器トラブル予防を田中さんに聞く

マルハン帯広店、ワークセンターはまなすに車いす寄贈
帯広中央RC、全盲スイマー小野さんに支援金贈呈
マスクに手洗い、インフル予防徹底 高齢者施設

すずらん学級山口君の作品、道内コンクールで入賞

グループホームでそば打ち 池田
作家の藤川さんが介護体験講話 池田
まちむら特報部「芽室の障害者雇用と子どもの発達障害」

図書館喫茶10周年、帯広「栞」あすから感謝フェア

事例やサイン、対応など学ぶ 帯広市が高齢者虐待に関する研修会
