更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
ゴシップ「家族と楽しい時間 老健施設で園遊会」
○…医療法人社団刀圭会が運営する帯広市内の介護老人保健施設「アメニティ帯広」(西16北1、武田政俊施設長)で12日、利用者ら向けの「園遊会」が開かれた。 ○…年度末のお楽しみ行事として昨年始まり、今回で2回目。利用者と家族ら約140人が集まった。武田施設長が「家族と一緒に楽しく過ごして」とあいさ..
心込めクッキー「大切な人に」 ぶどうの木
取材ノート「月日は流れる」
初の個展「仲間に感謝」 統合失調症と闘う帯広の海谷さん


被災の教訓糧に 十勝の高齢者施設、相互に連携進む

NPOてぃんくるに日本財団から福祉車両

モンキー高野さんが講演 耳の日の集い
老人ケアセンターを慰問 川嶋民謡教室

研修会に約50人 在宅医療・介護連携事業

十勝高齢者グループホーム協議会が災害研修

25日に精神障害フットサル交流会 参加募集
介護と福祉のまちづくり学ぶ 足寄

27人に修了証 足寄・生きがいスクール

愛情銀行に2万円寄付 大正NR推進委
老人ホームへ車椅子 帯広養護学校中学部の生徒
生涯学習講座の作品展示 17日から
障害者チャレンジ雇用で2人募集 幕別
24チームが熱い戦い 豊頃・ゲームオリンピック

手話を学ぶ(26)病院で使う表現

「ほくえい」3周年祝う 市内サロン
