更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
おかあさんのがっこう社団法人化 介護者のコミュニティーなど事業の幅拡大へ
子育て中の悩みを親同士で話し合える場として、十勝管内の母親たちで運営する「おかあさんのがっこう」(帯広、道見里美代表)が一般社団法人化した。「ケアする人のサポート」に当てはまる事業を今後複数立ち上げるためで、介護者のコミュニティーづくりや世代間交流などを計画している。現在、活動資金を募っている。..
十勝福祉3団体に物品寄贈 生保帯広協会
新型コロナ対策 道が推進する「介護職員の派遣制度」が停滞 高齢者施設のクラスター対策で後手に回るリスクも
会えなくて心配 コロナ拡大 老人ホーム面会 再び制限
「障がい者用生活体験住宅」好評 芽室


ワークサポートふれあいが年賀状印刷受け付け
コルク栓の無償提供を 池田の共同作業所が製品製作


博愛会SDGsプロジェクト、交通事故防止の反射材作成
帯広市社協、高齢者向けに体操教室
JAIFA帯広協会が軽自動車寄贈 池田
体に優しい料理や飲み物も 更別村中心部にカフェ

日高信金が広尾町に福祉用具寄贈

子育て支援「ネウボラ」 道東視察で関係者と意見交換

生涯活躍のまちづくりへ一歩 更別で交流イベント
こぼれ話「老健で北高チアが演技 コロナ禍に元気届ける」


オーダーメイドのパーテーション販売 士幌

施設利用者が園児と交流 音更
オンラインの実践学ぶ 池田

終活について考える 更別で介護カフェ

萩原建設工業に感謝状 大樹町
