更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
医療・健康
ゴシップ「腰痛・膝痛の予防と改善のための運動 大空小地区講座」
○…筋肉を増強しよう-。「腰痛・膝痛の予防と改善のための運動」をテーマにした講座が16日、帯広市内の大空会館で開かれ、地域の高齢者ら約60人が運動法などを学んだ=写真。 ○…大空小地区コミュニティ講座の一環。同地区生涯学習推進委員会(新橋光昭委員長)と市教委が主催し、健康に関する内容で年2回開い..

「脳の健康を守るために2018」が開催 5人の専門家が講演
健康志向の料理学ぶ 広尾

世界に1つのベジ肉まん販売 アレルギーを考える会の平松さん


音更 インフルエンザで学級閉鎖 下音更中
新会長に山本さん 帯広白ばと友の会が総会
音更 インフルエンザで昭和小の3学年学年閉鎖
広尾小でインフルによる学級学年閉鎖
管内の介護保険施設と保育所でノロの集団感染 保健所13日発表
音更緑南中インフルで学級閉鎖
18日にNPO法人みんなのポラリス茶話会
帯広栄小でインフル学級閉鎖
出産の負担を軽減するLDRを本格稼働 管内で2番目 帯広協会病院
かちまい会が普通救命講習
補聴器「うるさい」程度で効果 札幌医科大学医学部耳鼻咽喉科学講座教授・氷見徹夫医師

大人のがん学ぶ、法人会新春講演会に120人
