更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
帯広徳洲会病院でフルートコンサート
【音更】帯広徳洲会病院(棟方隆院長)のロビーで1日、ひなまつりコンサートが開かれた。 町内で橋本美雪ピアノ教室と橋本麗美フルート教室(いずれも町大通7)を主宰している麗美さんがフルート演奏を披露し、母親の美雪さんがピアノ伴奏を務めた。 同病院は来院者や入院者にくつろぎの場をと、定期的にコ..

そのとき災害弱者は~胆振東部地震半年(上)「停電で危機直面の在宅患者」
尿の悩み 解決して長生きを 札幌医大医学部泌尿器科学講座 舛森教授が講演


准看護師へ28人巣立つ 帯広市医師会看護学校で卒業式
とかちダルクが設立7周年記念フォーラム
25期生28人が巣立つ 帯広看護専門学校が第25回卒業式

公立芽室病院がフェイスブック開設
少年院の歯科医療に尽力 船津三四郎さんに札幌矯正管区から感謝状

札幌で「ワーキングサバイバーズフォーラム」
介護アシスタントの活躍 現場の負担軽減 慧誠会
医療ビジネス科の受講生募集
嚥下食を考える 栄養士らが勉強会
帯広第一病院 3月1日から人気の「ミニドック」
本田さんが母校でがん経験語る 士幌高校

がん患者集う憩いの場 厚生病院の「エンポックル」 まちマイ五中エリア編

リポートT「新年度からヘルスケアポイント事業 音更」

脳の健康を守るために2019~市民講座採録(下)「正しい生活で脳に健康」


女性がん患者が自立できる社会実現を 鈴木さん女性デー講演

認知症ガイドブック改善点を協議 帯広
