更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
アフラック道東アソシエイツ会が献血活動
◆アフラック道東アソシエイツ会(長尾忠正会長)が献血協力を呼び掛け活動 12日、帯広市内の長崎屋帯広店入り口で行われた=写真。 同会は生命保険会社・アフラックの道東地区代理店で構成。同社と共同で阪神・淡路大震災で血液が不足した1995年から全国で展開している。1~3月はインフルエンザの流行..
インフルで学級閉鎖
2025年の病床数「依然として余剰傾向」 地域医療構想調整会議
介護現場のSOS~離職率3%の鍵(下)「将来の人材育てる 江別・静苑ホーム」
介護現場のSOS~離職率3%の鍵(上)「働きやすさ徹底 江別・静苑ホーム」
ガンバルーンボールで熱戦 豊頃
新得清水間の透析バス終了 清水赤十字病院

血管を若返らせて健康に スミセイウェルネスセミナーで池谷敏郎氏講演
広尾小 インフルエンザによる学級閉鎖
リポートT「注目集める町立国保病院の独法化 広尾」

慢性腎臓病患者会とかち「すずらんの会」が市民公開講座 17日
更別 山内組が献血協力
ノルディックウオーキングの歩き方学ぶ 池田

医療・介護事業所一覧を作成 連携推進会議 音更
地方法人会が健康吹き矢寄贈 大樹
音更宏明館病院にコンビニオープン

40人が医療の道へ一歩 帯広看護高等学院で卒業式
北斗病院が救急搬送症例検討会 鹿追

過重労働対策で労務管理セミナー 三井住友海上
人材確保へ制度改善を 十勝老施協が振興局に要望
