更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
上士幌中の生徒1人が感染 新型コロナ
【上士幌】上士幌町教委は2日、上士幌中の生徒1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4月29日に感染を確認した。
士幌小児童10人と保育所職員1人が感染 新型コロナ
音更町職員1人が感染 新型コロナ
十勝は3日連続300人台 医療機関でクラスター 2日の新型コロナ
音更の5小・中学校の児童・生徒20人が感染 新型コロナ
芽室町内の小中学生、教職員計6人が感染 新型コロナ
帯広市内5校で児童・生徒12人が感染
豊頃町の茂岩保育所の園児1人が感染 新型コロナ
十勝309人感染 3日連続300人超 2日の新型コロナ
足寄小児童1人と認定こども園の園児2人がコロナ感染
広尾の高齢者施設で新たに4人感染 新型コロナ
フレッシュさん(2)「北斗病院言語聴覚士 石橋惟吹さん」
感染時の対応一目で 帯広市がリーフレットを作成


帯広協会病院、高画質・低線量のデジタルX線TVシステム導入

音更の3小・中学校の児童・生徒5人が感染 新型コロナ
十勝コロナ新規患者310人、帯広GHで新たにクラスターも
十勝310人感染 2日連続300人台 1日の新型コロナ
十勝の新型コロナ感染4月は過去最多 GWで拡大懸念も
