更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
医療・健康
厚生病院跡20億円で売却 JA厚生連
JA道厚生連は、帯広厚生病院(帯広市西6南8)が11月に新病院に移転した後の跡地を社会医療法人恵和会(札幌)に20億円前後で売却する方向で最終調整に入る。複数の関係者によると、厚生連と恵和会は4月からの交渉を経て大筋で合意しつつある。両者は今夏にも最終契約を交わし、年内をめどに厚生連が旧病院の西..

白樺学園高校と大塚製薬が連携協定締結

B型肝炎訴訟 23日に帯広で説明会
ほくと自立支援ホームによる地域密着教室が開催
国保料格差縮小 十勝管内市町村
ネパールの医療事情を報告 浦幌町立診療所の榊原医師
23日に「夏のポラリスカフェ」 参加者募集

管内の保育所でノロウイルスの集団感染 保健所 異例の呼び掛け
管内の保育所でノロウイルスの集団感染 保健所18日発表
来月から健康ポイント事業 上士幌

ゴシップ「子どもたちスーパーカー体験試乗」
具材は冷まして詰めて 水分減らし加熱しっかり 弁当の食中毒に注意
27日にアクティブシニアカフェ開催 藤丸8階市民活動会議室
初のケアラーカフェを20日開催 高齢者いきいきふれあい館
眼科診療を休止 厚生病院7月から
厚生病院で高校生の医療探検セミナー

羊毛作品製作で高齢者にいきがいを 伊藤さんらビジネス模索
