更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
医療・健康
保育所でノロウイルス集団感染 帯広保健所
帯広保健所は7日、十勝管内の保育所でノロウイルスの集団感染が発生したと発表した。5月27日から6月5日にかけ、園児12人と職員1人に嘔吐(おうと)や発熱、下痢など感染性胃腸炎の症状が出た。有症者2人の便を検査した結果、双方からノロウイルスを確認した。 入院した患者はおらず、7日時点で全員が回..
スポーツ選手の食事テーマに19日講演 足寄
管内の保育所でノロウイルスの集団感染 保健所6日発表
地域医療考える 中小病院会が帯広で初めて情報交換会

身体障害者福祉協会の総会

医療的ケア児と家族のためのケアカフェ オープン
ノロウイルスの集団感染終息せず 5月は過去5年で最多の感染者


健康ポイント好調 2カ月で目標達成者も 幕別
麻酔医付き集中治療 導入 痛みと通院回数抑える いのうえ歯科医院
健診受診率が50%超 無料化や有志協力で上士幌

帯広でお口の健康フェア

むし歯予防図画コンクール 平岡君ら5人が金賞
ボランティアの輪あんだんて 17日に交流会
全道で活躍するデザイナー橋本さん 帯広にケアカフェ開設
ゴシップ「認知症VR体験会」
今季初の食中毒警報 帯広保健所
あの時の記憶(102)「厚生病院の新棟が開院」

管内の保育所でノロウイルスの集団感染 保健所1日発表
シルバー学級がスタート 上士幌
