更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
多彩な運動 挑戦者求む 24日からほんべつ健康ウィーク
【本別】1週間にわたりスポーツ・運動に親しむ「ほんべつ健康ウィーク2023」(本別町教委、町スポーツ推進委員協議会主催)が24~30日に開かれる。町内の運動施設などを会場に、パークゴルフ(PG)大会や水中運動講習会、ラジオ体操、各スポーツ体験会など多彩なメニューを用意する。期間中は町体育館などの..
脳疾患、免許再取得へ協定 北斗と帯広自動車学校
お年寄りが画面通じ対戦 豊頃町老人クラブ連合会 オンラインDEつなぐゲーム交流会

いくつになってもピンピン! 体操サークル1周年で「まつり」開催 芽室

訪問診療は家族へ気遣いを 十勝歯科医師会が研修会
広尾で「保健師」体験を 担い手不足解消へ町 看護系の学生らに交通費助成
北海道薬物乱用防止指導員連合協議会長表彰
十勝のコロナ患者報告 3週ぶり減少
夏風邪ヘルパンギーナ、十勝ではさらに拡大
「支え上手は支えられ上手」日本オストミー協会とかち支部の医療講演会
看護学校の講義や施設紹介 22日と29日に帯広高等看護学院見学会
管内9・64人、2週ぶり減 新型コロナ定点患者数
イキイキほんべつ健活プロジェクト始動 第一弾で清水宏保さん講演会

コンタクトで近視治療を 道東初「多焦点」導入 山田眼科

2人1組で患者ケア、潜在看護師を対象に採用説明会 帯広第一病院

忠類診療所の指定管理者を募集 幕別
8月に認知症講演会 医療・介護連携推進会議 音更
