更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
新型コロナウイルス、十勝は2週連続で減少
北海道感染症情報センターが20日に公表した新型コロナウイルス感染症発生動向によると、9~15日に十勝管内の定点医療機関から報告された患者数は、計69人(1定点医療機関当たり5・75人)で、前週比9人減(0・75人減)だった。 2週連続の減少。10代が13人と最も多く、10歳未満11人、30代..
「難聴で社会的孤立、認知症リスク増加」 札医大セミナー


コロナワクチン接種率6・1% 道、全国上回る 秋開始1カ月
新型コロナ患者、十勝は2週連続減 医療機関当たり5・75人
脳波読み取り機械操作 北斗が民間初のリハビリ機器導入
耳のマッサージや腰の運動など体験 清水

20歳未満喫煙防止へ情報交換 十勝地域対策協
乳がんパネル展 市役所であすまで

道医療団が指定管理者へ 忠類診療所 来年4月から2年間 幕別町
1型糖尿病患者交流の場に NPO法人の設立へ 帯広市の赤沼寿子さん
高齢者見守る「コミナス」浸透 更別村が民間委託 自宅訪問で健康確認
