更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
音更小、児童47人インフル感染 学校閉鎖に
【音更】音更町は30日、音更小学校の児童47人がインフルエンザに罹患したと発表した。同小は31日から11月2日まで学校閉鎖措置をとる。 今年4月から町内の小・中学校でインフルによる学校閉鎖は、5月に下音更中学校で32人が罹患した以来で、罹患人数は今年度最多。同小では27日に学習発表会が行われ..
AI活用しリハビリや予後予測を 北斗病院が脳卒中セミナー
コアの福澤さんが「登録販売者」合格
11月4日に「いい歯の日」講演会 十勝歯科医師会
ピンクリボンinおびひろ2023 がん経験者が心境の変化などを語る


帯広厚生病院の健康ひろば~こぼれ話

看護師の腰痛 インソールで改善~あしたへの一歩(9)
新型コロナ先週の管内患者は91人
インフルで音更小1学級閉鎖 音更
インフルエンザ、十勝管内に「注意報」発令
新型コロナ患者3週ぶり増 十勝と全道
病気と共に生きる時代へ 広尾で在宅介護講演会

介護ロボ「工夫すごい」 児童が最新機器を体験 大樹


生きづらさを分かち合って 自殺予防の学習会で医師講演 上士幌
高齢者が体力測定 健康状態を再確認 本別

柳町小で学級閉鎖 音更
帯広協会病院 本間友樹部長~患者のみなさんへ(11)
がんへ正しい知識を 28日に岡書で啓発イベント
64歳以下に接種券発送 市コロナワクチン
乳がん罹患の思い「抱え込まないで」 音更
