更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
27日に「毎日がアルツハイマー」上映会 芽室
【芽室】ドキュメンタリー映画「毎日がアルツハイマー」の上映会が27日午前10時から、めむろーどで開かれる。 映画監督の関口祐加さんが、認知症の症状が表れ始めた母との日々の様子を、YouTubeに投稿した動画をまとめた。認知症の人や家族の日々の出来事をユーモアいっぱいに描く。 町認知症総合..
乳がんパネル展始まる 音更図書館
鍼ワークショップ開催 東方鍼灸院
乾癬の会が28日に学習懇談会
認知症カフェで情報交換 本別

来月、認知症サポーター養成講座 音更
ストレッチマシンを設置「うごけるスタジオ」 11月1日オープン
音更 こころの健康講演会

最新の眼科治療など紹介 かちまい・札幌医大医療セミナー
医療の中核、全容 新厚生病院が初公開



臨床検査の国際規格ISO取得 帯広厚生病院が管内初
意思伝達装置の関心高まる ALS患者ら 普及努める熊谷さん
