更新情報
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
食・料理
十勝鹿追そば21日にオープン しかめん引き継ぎ
【鹿追】4月に閉店したそば店「しかめん」(町西町3)が21日午前10時、「十勝鹿追そば」として営業を再開する。事業を引き継いだ町内の建設会社「健勝重建」の相澤政則社長は「再び町民や観光客に愛される店にしたい」と張り切っている。 しかめんを経営していた「鹿追そば」は、解散した鹿追町振興公社の基..

マフィンづくりに挑戦 池田

清水小学校できな粉作り 大豆100粒運動

ブランド強化へ合同会社設立 清水ワイン研究会

さつまいも使い料理教室 15日
十勝パン食べ方いろいろ 十勝輪食と創る会コラボ
「なつぞら」のコラボポテチ開発へ 士幌高生がパッケージの一部

6年生がバイキング給食 清水小

児童らがそばづくり体験 幕別

芽室あんかけ焼きそばが初参加 焼きそばラリー
福祉施設でそば打ち実演
師走スケッチ「アイスワインのブドウ収穫始まる 池田」


地場産和牛でふるさと給食 大樹

わが社の誇り(6)「インデアンカレーまちなか店店長 前谷陽大さん」
主筆のこぼれ話「世界一のマンゴー」
リポートT「池田ワイン城改修にネット寄付 目標達成へ発信強化」

帯広出身の小野木さん 神奈川県弥生台駅隣で夫とレストラン経営

沖縄と宮崎で「互産互生」 豊頃の協議会が委員を派遣
広野小で交流給食 八千代中と

温かい汁物も人気 大にぎわい 広尾毛がにまつり
