更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
食・料理
足寄でみそ作り体験会
【足寄】帯広市の自営業青木友貴奈さん(30)が主催する「栄養満点!からだが喜ぶミネラル味噌づくり」が4月26日、足寄町内のはたらくものづくり村コミュニティー施設「かってば」で開かれた。 町内の主婦など5人が参加。ゆでた道産大豆「とよまさり」をクリーム状になるまでつぶし、米こうじや海塩と混ぜ合..

清水のロゼスパークリングワイン発売へ
パン屋さんin町村~足を延ばして(8)「toi(トイ) 音更」

食・農支える新技術~とかち財団研究より(4)「豆の新たな加工品 JA本別町と開発」

パン屋さんin町村~足を延ばして(7)「リスどん 芽室」

空へぐんぐん露地アスパラ 収穫スタート

十勝野フロマージュにミニクロワッサン登場 道の駅なかさつない
食・農支える新技術~とかち財団研究より(3)「エゾシカ肉の加工品質研究」

パン屋さんin町村~足を延ばして(6)「パン工房 みかづきふくろう 広尾」

池田 町ブドウ・ブドウ酒研究所がスモモ入りのブランデーを25年ぶりに商品化

パン屋さんin町村~足を延ばして(5)「パン舎 更別」

「一番搾りの特別体験を」 キリンビール 千歳工場で見学者募集
JA上士幌町が農畜産物消費呼び掛け活動
食・農支える新技術~とかち財団研究より(1)「おから利用のみそ」

パン屋さんin町村~足を延ばして(4)「パンとお菓子の店ビオラ 新得」

畜産農協青年協が交雑牛を販売

パン屋さんin町村~足を延ばして(3)「イタガキベーカリー 幕別」

パン屋さんin町村~足を延ばして(2)「アリコヴェール 本別」

食の安全の映画上映会 足寄
パン屋さんin町村~足を延ばして(1)「ベーカリーカフェほっこり 池田」
