更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
食・料理
市の食育出前授業スタート 明和小児童がシュウマイ作り挑戦~こぼれ話
○…食べることの大切さ学ぶ-。帯広市の「食育推進サポーター事業」として8月29日、帯広明和小(大宮秀夫校長、児童242人)で食育の出前授業が行われ、5年生35人が、市内で飲食店を営むビゴラスの掛村真二社長の講話と調理実習を通して食の大切さを学んだ。 ○…外部講師が授業する帯広市民学の一環。掛村社..
トカチカラシリーズのキャラメルポテト JALUXとトテッポ工房共同開発
消費地と生産地の食を共に考える 芽室町でフォーラム開催
【調理時間15分】卵といんげんのとろ~り麻婆風~簡単レシピ


小学生が地産地消のピザづくり 池田で体験塾

14日に「牛とろ祭り」 清水・スロウフード
一流の西洋料理を味わいつつワインと礼儀作法を学ぶ 帯調~こぼれ話

「観光地ではない」と言われてきたが~帯広食べ歩きまち 街に人は戻るか(1)

COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「究極においしい白米」

保育園、学校の給食に「冷たい」プレゼント 鹿追商工会青年部がアイスクリームを寄贈
“ポテチ愛“で収穫体験 発売50周年記念し芽室でカルビーファンミーティング



帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味~きょうはコレの日

尚之基金がワークセンターはまなすに弁当寄贈~こぼれ話

麺に十勝産小麦を使用「キャプテンラーメン琴似店」~見つけた!十勝
札幌中心部で沖縄フェスビアガーデン
十勝の鶏肉や豚丼のたれ発信 北洋銀行が都内で商談会

運営施設で回収の食品、子ども食堂へ オカモトが寄付
経産牛のブランド牛肉をPR 広尾・菊地ファームでイベント

ルーキーファームが新ブランド「十勝虎厨房」 来月イオンに1号店

【調理時間5分】長ネギの梅和え~簡単レシピ

