更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
食・料理
足寄でおやき&おにぎり店オープン
【足寄】足寄町内の道の駅「あしょろ銀河ホール21」に隣接する足寄地域交流物産館の地域交流室で、群馬県出身の林千恵さん(53)が、おやきやおにぎりを扱う「cafe&stay グラッチェ」をオープンさせた。「地元に愛されるお店として、地域にあって良かったと思ってもらえるよう頑張りたい」と意気込み、ゆ..

地域住民ら320人がビアガーデン満喫 池田「こんぱす」

【焼肉のタレで簡単】ブロッコリーのサラダ~簡単レシピ

「帯広食べ歩きまち」始動 コンソーシアムが初会合


飲食や抽選で盛り上がり 陸別で第22回ふれあいビールまつり

幕別にガレットと焼き菓子のカフェオープン 役場前の空き施設を再生

暑さ続く帯広、ビアガーデン早くも活況 今季オープンの前倒しも

真っ赤な実たわわ サクランボ狩り始まる とかちしみずフルーツガーデン

亜麻の花が満開 ノスタルジックな風景広がる 本別町押帯



8日に沖縄フェスティバル 陸別駅多目的広場で
9日に帯広で 「泡盛の夕べ」
故郷十勝の小麦の味届けたい 無店舗パン店「ボクツメ」経営、荒川さん夫妻


ギョーザの力でにぎわい創出 藤丸パークで18、19日にフェス
パン店「風土火水」開店10年記念、全国最高金賞の職人焼くバゲットを発売 アグリシステム


十勝産生乳を使ったソフトクリーム、西日暮里の「谷中こみち」~やぎのとかちさんぽ

畜産大の学生など5人を採択 とかち財団の学生起業家育成奨学金
探検ツアー付き夏休み親子で給食づくり 24、25日に 8日まで募集中
甘くてすっきり、甘酒いかが 音更の「オトノハ」5日から販売

「粒立ちよく、雑味なし」 鹿追キャビアをソムリエが評価 7月から一般販売始まる

「八角親方ふるさとちゃんこ」を開発 広尾町商工会女性部が挑戦
