更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
食・料理
児童ら製麺機で中華麺作りに挑戦 音更
【音更】夏休み中の小学4~6年生を対象とした「小学生クッキング講座」(音更町教委主催)が1日、町総合福祉センター調理室で開かれた。 講師は町教委の浦木明子食育・食文化プロデューサー(61)が務め、町内の小学4年2人、同5年5人、同6年生2人の計9人が受講した。 児童らは3班に分かれて、家..

十勝ワイン6年ぶり銀賞 日本ワインコンクール

ビール片手に歓談 屈足でビールパーティー
トウモロコシ販売始まる 浦幌のベジタブルショップ21


歴舟川河川敷でビアガーデン 大樹町商工会青年部

生活にゆとり、鍋を使った「ほったらかし調理」を解説 鹿追で大橋由香さんが講座

今季8回目の食中毒警報発令、6日まで
どさんこプラザかしわ店で2日までとかちフェア
一夜限りのパブ出現 中札内でビールと音楽のイベント


夏限定メニューでセイロ蒸しの十勝枝豆「いただきコッコちゃん北1条店」~見つけた!十勝

恒例の「パンツまき」で盛り上がる 足寄町商工会ビアガーデン
夏休みの居場所づくりに子ども食堂 陸別社協
【漬けるだけ簡単】キュウリの柚子コショウ漬け〜簡単レシピ

9月14日に「十勝和牛感謝祭」 チケット販売中

人気のコーヒーゼリーを十勝で移動販売 帯広出身の井川さん 羊蹄山のふもと、京極町で専門店

人気給食「肉じゃが」に親子で挑戦 給食センターで見学調理教室

農業通訳の阿部さん 小口輸出で北海道・十勝の食品を北米に


本別の夏に乾杯 「ビアー彩」盛り上がる

豚肉ショック再び 今年も過去最高水準に 枝肉キロ770円、関係者悩ます
【調理時間9分】野菜ダレ そうめん〜簡単レシピ
