更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
柏葉1・2倍、三条1・3倍 芽室管内最高1・4倍 公立高校最終出願状況
道教委は28日、2025年度公立高校入試の再出願(21日締め切り)後の最終出願状況を発表した。十勝管内の全日制普通科は出願変更後の前回(12日発表)と比べ、芽室が0・2ポイント増の1・4倍となり、最高倍率となった。帯広三条、幕別清陵もそれぞれ0・1ポイント増で1・3倍に。帯広柏葉は1・2倍、帯広..
足湯に漬かり、メンチカツ おびひろ自動車学校でふく井ホテルが出店
帯広市の給食がレストランビュッフェに登場 道教委が札幌のホテルと企画

こども園立て替え3月末まで寄付募集、CF型ふるさと納税活用 士幌
全国スケート大会の成績を報告 士幌中央中生
「子ども食堂」情報一元化を 十勝でプラットフォーム模索

泣きやまない! 別のこと意識を~あした天気になあれ(42)
思い出1万1000枚アートに感激 音更高とよつ葉乳業が卒業生にサプライズプレゼント


垂直型の営農型太陽光発電、実験地を公開 帯広畜産大 食とエネルギ生産両立期待


サクラ咲く…受験生への応援メッセージ 西帯広郵便局に掲示~こぼれ話

西小と明星小5年生 観光文化姉妹都市大分市とオンライン交流
芽室高野球部、大雪で屋内練習場失う 屋外で素振り、懸命に活動続ける


インフルで音更鈴蘭小が学級閉鎖 音更
池田小児童が手作りメッセージ 光寿会に伝統の贈り物

「分岐点、焦らずに」 本田町長、中学3年生にエール 陸別

更別農高産の小麦でパン作り 更別中央中

「想い」を伝えるには JAGA栗谷さんが池田高で講演

学校で教わらない大切なこと学ぶ 芽室西中でプロジェクト、初回は福祉教室

浦幌中生考案のかぼちゃスープ、実現 町内3店で3月5日から提供


帯高看で戴帽式 看護師への決意新たに
