更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
音更駒場小で卒業記念ミニライブ
音更駒場小学校(高瀬悟史校長)の6年生17人を対象にしたピンクシャツデー(2月の最終水曜、今年は22日)にちなんだ卒業記念ミニライブが21日、同校で開かれた。 十勝を中心に活動する池田町出身のシンガーソングライター「Mokkun」(モックン、本名・佐藤元保)と、音更中の千葉孝司教諭、高瀬校長..

上士幌で園児宿泊学習 カレー作りに挑戦

園児らジャンボ書道に挑戦 音更

地元食材使ったピザ作りに挑戦 足寄中

小学生の体験活動成果を展示 足寄
北大、スマート農業研究拠点に 6月にセンター開設

新藤丸経営陣に帯柏葉生が提言 「催事残して」「勉強できる場所を」


オンラインで合唱交流 明星小児童と四中生徒


エンタメの「オリンピック」で交流 星槎グループ

池田高吹奏楽部が山田町に義援金

十勝歯科医師会音更会が歯ブラシ寄贈
NHKが「ヒグマ」学習イベント、芸人スギちゃんも登場 来月25日から
帯畜大2次試験404人挑む 国公立前期日程

検証~帯広市予算案2023(5)「教育」

帯広柏葉の齊藤さん、大村さんが準大賞 全日本高校書道コンクール

農業のプロへ、検定の合格者多数、帯農が2年連続で優秀団体賞
忠類中学校が人権擁護作文で表彰
更別中央中の和田さんが受賞 JICAエッセイコンテスト
池田中学校生徒 大会出場報告
