更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
第1期生25人で入学式 帯広市医師会看護専門学校
今月1日に開校した帯広市医師会看護専門学校(稲葉秀一学校長)の入学式が8日、帯広市内のホテルグランテラス帯広で開かれ、看護の道を志す第1期生25人(男性3人、女性22人)が3年間の学校生活をスタートさせた。 式では1人ずつ名前を呼ばれ、入学が許可された。稲葉学校長は、開校に至った経緯と周囲へ..


とかち熱中小第12期入学式 東大の鈴木教授が初回授業

十勝池田地方法人会が足寄高にテレビなど寄贈
道立農業大学校で入校式 本別

自衛官候補生29人入隊 第4普通科連隊

中学3年で英検準1級合格、春から柏葉の成田さん
26人が調理人の道へ 帯広調理師専門学校で入学式

中央中で認知症講座、接し方や特徴学ぶ

若林聖子のちょっと裏話「『金融教育』で学んだ高校生」
ドット道東 管内の学校にビジョンブックを寄付
本社来訪(6日)
帯広高等看護学院46人が入学


新得で青少年文芸賞表彰

芽室町社協がタオル、雑巾を寄贈
鹿追高校みらい留学コーディネーターを配置 町教委
全珠連第414回珠算検定合格者
明倫小の橋詰さん、全国2位 児童版画コンクール
今期も多彩な講師陣 熱中小学校第12期8日に開講
新入学児童にクリアファイル寄贈 幕別町ライオンズクラブ
「全力で立ち向かう」29人の第一歩 帯広看護専門学校で入学式


