更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
学校・教育
思い出胸に2373人旅立ち 管内全22高校で卒業式
十勝管内の公立・私立高校全22校で1日、卒業式が行われた。2373人が思い出の詰まった学びやを旅立った。 今年度で創立100周年を迎えた帯広柏葉高校(須藤克志校長)では午前9時半から卒業生235人が拍手に迎えられて入場。担任が一人ひとりの名前を呼んだ後、須藤校長が各クラスの代表に卒業証書を授..

大谷選手の結婚、十勝からも「びっくり」「おめでとう」
農高産小豆のどら焼き卒業生へ 勝農会が記念品


柏葉、三条、緑陽に倍率変動なし 公立高最終出願
帯広ローターアクトクラブが音更町に生理用品1万個寄贈
明星小で交通安全出前教室~こぼれ話
音更小と下音更中で児童、生徒10人がインフルエンザ感染
疑似投票を体験 池田高校で選挙啓発出前講座

先輩から職業観学ぶ 幕別中でキャリア教育 OBら3人が講師
避難ルート歩き、時間や危険箇所確認 かわたびほっかいどう優秀賞の池田高校など表彰 帯広開発建設部

池田小で池田中教諭が乗り入れ授業 保健師らゲストティーチャーも登場

会長に元木同窓会長 11月24日に記念式典 浦幌中50周年記念事業協賛会
十勝歯科医師会音更会が新入学児童に歯ブラシ寄贈
上士幌の中高生ボランティア団体 能登半島地震被災地へ3000円の義援金
一生懸命生きようとする子どもの姿~あのね、こどもはね(1)滝澤真毅氏

帯南商、今年も検定全道一 嶋中さん、林さん、渡邉さんは「9冠」

柏葉の齊藤さん、高校書道コンで全国大賞

「9年制移行」の課題と展望 村民も関心高く 中札内では(下)~新時代の部活

母校の糠内小で走る楽しさを伝授 幕別町応援大使の福島千里さん


