更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
スノーシューで雪深い公園を探検 鹿追
【鹿追】子ども会スノーシューたんけんツアー(鹿追町地域子ども育成連絡協議会主催、町教委後援)が8日、町農芸公園で行われた。町内の小学3~6年生10人と大人10人が参加し、雪に覆われた公園を散策した。 参加者はスノーシューを履き約1時間半、公園内の周辺林の中などを巡った。動物の足跡や野鳥を観察..
世代間交流に広がり期待 幕別清陵高生が活動報告
本別勇足小で地域連携研修会 「自己肯定感高めて」

手製すごろくで「ハンドサイン」アピール 広尾署 児童らに交通安全教室

私立高校倍率 帯広大谷4.7倍、白樺学園1.5倍、帯広北1.6倍
三条、芽室1.2倍に 柏葉、緑陽変わらず 公立高校出願変更
市内路線バス 一部運行再開
大樹高校の先生講師にお菓子作り 学校開放講座

1年間の活動の集大成170点展示 幕別清陵高光画同好会 ミントカフェ

帯農の森川さん、道内高校生で初の日本農業技術検定1級取得
段ボールのトンネル 鹿追高校生がボランティアで制作
共生社会目指し事例を共有 みんなのポラリス
十勝にドカ雪 帯広「半日で120センチ」は日本記録~こどもしんぶん

いじめなくそう 子どもフェス 帯広市若葉小学校~こどもしんぶん・私の学校

ドカ雪!!!~こどもしんぶん・豆粒日記(415)

大雪後初の開園、雪の中の動物に歓声 おびひろ動物園冬季開園

公立高校で推薦入試 923人が挑む
帯広高等看護学院が22日、小中学生向けに学校公開
鹿追の林さんに法務大臣感謝状 人権擁護委員を3期9年
北のまんが大賞U―15特別賞 池田中3年の三寺芽叶さん~談らん
