更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
親と子のコンサート 帯北高で29日開催
未就学児と保護者を対象とした親と子のふれあいコンサート「みなみの風コンサート」が29日午前10時から、帯広北高校(稲田町基線8)の体育館で開かれる。参加無料、先着150人。申し込みは28日まで。 子どもと文化を楽しむ市民の会主催。2009年から、例年8、10、11月の年3回開催している。今年..
広瀬教育長に辞令交付 帯広市
練習の成果伸び伸び 帯広聾学校で学芸会

大きなナガイモに笑顔 川西小児童が収穫



農業クラブ全国大会出場を報告 更別農業高生
栗林建設に士幌町が感謝状
高校生がまちづくり提案 清水で模擬議会

30日に「とかち教育のつどい」 とかちプラザで
農業高校7校新鮮野菜など販売 ヨーカドーで「食彩フェア」

微生物の力は∞ 農作物を元気に×リサイクル新素材開発 大和田琢二教授に聞く【ちくだい×SDGs(10)】


道民カレッジで2000単位取得 帯広の金田さん「3000単位目指す」
「わっしょい」元気な声響く 池田保育園の子どもみこし

「20年前の自分」と対面 大樹小でタイムカプセル開封


JALふるさと応援隊がマナー講座 芽室上美生中学校

音更木野東小で学級閉鎖 新型コロナ
広尾小の児童、職員計3人が感染 学年閉鎖 新型コロナ
芽室小で29日まで学校閉鎖 新型コロナ
鹿追中学校吹奏楽部が定演

避難所運営を体験 広尾高校で訓練

跳び箱跳べた! 明星小で体力向上出前講座

