更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
本別高校生らが作った焼き菓子2種類を11月3日に販売 ふるさと納税返礼品にも
【本別】本別町内の菓子店と本別高校生、町地域おこし協力隊員で構成する「放課後SOY(ソイ)倶楽部」は11月3日、町内の「道の駅ステラ★ほんべつ」など2カ所でオリジナル焼き菓子「本高フィナンシェ」を販売する。従来のプレーン味に加え、本別町特産のキレイマメを使用したきな粉味も新登場。14日からふるさ..

帯広大谷短大生と交流しませんか! 音更
上士幌消防署が上士幌中生徒の声を使って火災予防呼び掛け 31日まで広報

大樹・共栄中全道3位の活躍、地区カブスサッカーリーグ決勝大会

士幌上居辺小で球体スクリーン使ってサイエンス授業 地球と宇宙を学ぶ

NIE・学校新聞「創意工夫(帯広市・帯広工業高校)」

このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(59)

「黙食」の緩和を 音更町民有志が30日に署名活動実施へ
PGを若者に普及するには…白樺学園1年生が探究

帯広コア専門学校でフードバレーマラソン壮行会
トーシンに感謝状 士幌
広尾で児童3人が感染 新型コロナ
帯広大空学園義務教育学校ってどんなところ?(下)

私の学校「校内をハッピーに 士幌町中士幌小学校」

かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(312)

カチマイ運動教室(2)「勇気が必要な『跳び箱』挑戦!」


帯南商「うまいもん甲子園」メニュー味わって フクハラ3店で限定販売へ


特選に20点 夏休み児童・生徒書道展審査会
