更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
鹿追町経済観光交流館駐車場でチョークアートイベント
【鹿追】鹿追高校の探究学習の一環で「チョークアートイベント」が11日、町経済観光交流館(ほほえみプラザ)駐車場で開かれた。親子連れ約20人が好きな色のチョークを手にし、思い思いの絵を描いた。 鹿追高アートデザイン班の生徒が主催し、昨年に引き続き2回目。イベント代表者の2年生・及川彩愛さんは、..
市内小中学校のエアコン設置着々 小1、2年は8割完了

「大物」もあったよ こども園園児がごみ拾い 大樹

東京の高校生が大樹に 日本旅行と連携し修学旅行を誘致


放課後サロンエルム移転 池田

重点目標3点など今年度の活動確認 市P連定期総会
「こども体験隊」今年も始動 農園で野菜種まき 音更

パレットに中央コンピューターサービスのサテライト開設 音更

音楽フェス実現へ試験演奏で音量調査 学生団体「トカチューン」



体育祭控え熱中症予防学ぶ 池田中

新入生4人学びに意欲 池田町シニアカレッジ「遊ゆう大学」
下音小3年の山下さん、難関の国旗検定1級に一発合格 正答率88%

将来の道真剣に 本別高校と池田高校生対象の進路フェア 本別

社会人の心構え学ぶ 帯農高2年がビジネス講座

鹿の角で校名看板 富村牛小中の児童生徒が卒業制作で挑戦
女性ライフスクール開級 今年度は50人が受講 音更

スタンプ集めてトートバッグをもらおう 池田町図書館50周年企画
大学生と語り合う 池田高校でカタリ場
