更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
「大きく育ってね」 清水高で園児がサツマイモ定植
【清水】しみず認定こども園(寺岡淳子園長、園児156人)の年長園児38人が清水高校(増田康広校長、生徒213人)を訪れ、サツマイモ「紅はるか」と花の苗植えを行った。「地域資源活用」の授業を選択している清水高校の3年生22人が園児に手ほどきした。 同校と同園の交流の一環として行われている。今年..

限界に挑戦 然別湖まで26キロ 鹿追高で完歩大会

学校だけじゃない居場所 自分らしく過ごせる場を~先生が記者

育てた野菜で料理 収穫祭楽しみ 幕別町糠内小学校~私の学校

おなかがぐるる~~豆粒日記(387)

幕別清陵が初の写真甲子園本選へ 十勝から2年連続
来年度から道外からの入学者を受け入れへ 大樹高校
模擬試験の全額補助などの継続を決定 足寄高校振興会

フルーツカット、金賞は土江田さんと清水さん 帯広調理師専門学校コンテスト


グラウンドに響く声援 小学校運動会~写真・動画特集


開校100周年の更別小で運動会 バルーンリリースも


「助けてくれなかった」担当の先生 学校行けずネットに居場所見出す

音更の中学教諭、校内で行事費など1万8000円盗む 学校側被害届け提出へ
「幅広げたい」帯三条高2年の菅原さんが海外留学壮行会で決意


空の仕事の魅力伝える 帯広空港で初の高校生向け「お仕事フェスタ」



「かべ新聞など出品増PRを」 北海道十勝新聞教育研究会の新役員が来社
近況語り校歌も高らかに 東京経済大同窓会
グラウンドに歓声と拍手 管内小学校で運動会

