更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
上士幌高校発のオリジナルクッキー発売 初日の19日は生徒が店頭で紹介も 町内の無人コンビニ
【上士幌】上士幌高校(宮田真克校長)の生徒と町内のアイスクリーム店「ドリームドルチェ」のコラボ商品「気球型抜きクッキー」が19日、町内の無人コンビニ店「かみしほろマルシェスマートストア」(上士幌東3線235)で発売された。同日は3年生が店内で販売会を行い、オリジナルのクッキーをPRした。 ク..
育てたサツマイモ 園児が収穫に汗 北明やまざと


駅長さんの名札入れてね JR新得駅に額縁納品 新得高等支援学校
鈴蘭小学校のブランコ塗装奉仕 音更町建設関連企業協会

音更高教諭が土づくりのポイント紹介 開放講座

本別高校生も協力し赤い羽根募金活動 本別
秋サケ水揚げに歓声 大樹すてっぷ「秋キャンプ」

学校農業クラブ全国大会へ更農生2人 「勉強してきたことを信じて」抱負
便利な風呂敷「防災に使って」 帯広で講演の文化協会 デジタル教材を制作
お父さんと競技にハッスル 陸別保育所「お父さん会」運動会

米川さん、原田さん最優秀賞 池田町火災予防ポスターコン

本別高生が居場所づくり 公共施設でフリースペース運営に挑戦

陸別 園児が描いた消防車などの絵を展示 防火絵画展 25日まで

全道大会演奏曲など披露 大樹中吹奏楽部が定演

インデアン×音更高生 第2弾はバターチキンカレー 22~24日に


阿部文部科学相が帯広畜産大を視察
子どもの運動、楽しく支えたい 理学療法士の河江さん「認定スクールトレーナー」取得
五日市さん、民謡全国大会優勝 3度目の挑戦で

音更高の重堂校長サブフォー達成、次は6大マラソン出場目指す
子どもたち遊びに来て 池高生有志がハロウィンパーティー企画 27日旧利別小
