更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
鹿追高校生のホームステイ受け入れ募集へ 町外からの入学受け入れ態勢を強化
【鹿追】鹿追町や鹿追高同窓会、町内小・中・高校校長などで構成する鹿追高校協力会(森学会長)は、町外から鹿追高校へ通う生徒の支援策を充実させるため、生徒のホームステイ受け入れ家庭「鹿追みらい留学サポーター」を募集する。4月から受け入れられるよう準備を進めていく。 26日に開かれた町議会全員協議..
阿部さん(大谷短大)準グランプリ ガーリックラスクと山わさびチーズソース 全国「チー1」レシピコン

中札内村 全中スケート出場を報告
足寄 道の駅に足寄高校生作製の観光パンフ無料配布
こぼれ話「校長から学ぶ『上手な聞き方』帯広栄小」
理想の”城”を後世に 保育施設「しったん」代表 中村史帆さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(9)】


夢挑む帯北チアの「きつねダンス」 啓西小で熱く語る


学生起業家輩出へ事業拡大 とかち財団のLANDで「爆風」イベント 来月11日
アイデア光る作品ずらり 帯広柏葉と帯広三条書道部が校外展


芽室西中で程野教育長が講演
コロナ禍に負けるな! 新作人形劇上演へ 大谷短大「ありんこ」 講師招き人形作り

全中スケート出場の更別中生が決意
スケート、吹奏楽の全国・全道大会へ意欲 芽室

79作品が入賞 全十勝小・中学校新聞コンクール
芽室で小中学校臨時休校 強風の影響で
こぼれ話「プラザ六中でミリィーさんがバルーンアート講座」

広尾小児童が東京の小学生とオンライン交流

鹿追高生がイノベーション学の成果発表

先生が記者「エゾシカ革 もっと知って 池田町の猟師・長谷耕平さん」

私の学校「12人仲良くきょうだいのよう 幕別町古舞小学校」
