更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
育てる漁業の大切さ、町職員が伝える 豊頃・大津小で授業
◆豊頃大津小学校(小副川浩校長、児童11人)で大津の漁業テーマに授業 町産業課の原有平さん(25)が8月31日、「大津の漁業~今とこれからの漁業~」をテーマに行った。 原さんは漁獲量減少のデータや、クロソイの例を用いて、クイズを織り交ぜながら「育てる漁業」の大切さを伝えた。 授業を受..
池田小3年生が稲刈り体験 30人が参加 天日干しで乾燥

畜産シンポジウム 帯畜大で21日
帯南商高で進路激励会 進学希望者が過去最高水準

米出身モレノさん着任「文化学びたい」 清水町ALT
池田中1年の大野さん「楽しんでくる」 道中学陸上に出場
大樹中勢 全道で活躍 「金賞」吹奏楽部と陸上部
関心事を自ら探究 授業で結果を発表 広尾高3年生
熱を逃せず「熱中症」に 正しい予防方法学ぶ 上士幌中
児童が獅子舞 4年ぶり披露 糠内神社で秋季例大祭

浦幌の「うまい」パクリ 本木農場でうらもんGO トウモロコシやカレー

QRで課題解決探る 白樺学園高×北海道情報大 「購買の在庫確認」案など発表

コア学園祭 歯、型のカルメ焼きや人体クッキー~こぼれ話
音更全小中にエアコン設置へ、町独自に11億円 来年1月にも着工

園児の馬の絵ずらり 市内の栄通で「アッピアロード祭」27日まで
浦幌で明大生合宿 神社に「自転車お守り」提案 サイクリスツツーリングクラブ

モルック、楽しい! 上札内小学校で体験授業
