更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
空から祝う開校110周年 ドローンで空中撮影 上士幌小
【上士幌】上士幌小学校(山田圭介校長、児童216人)が今年で開校110年目を迎え、23日に記念のドローン撮影を行った。児童や教員ら約250人が校庭に集合し、ドローンに向かって大きく手を振ったりポーズをとったりしたほか、画用紙を頭上に掲げて上士幌を象徴する熱気球を描いた。 同小は1914(大正..

不登校66人増の383人 市内小中学校
ボーイスカウト十勝地区の野外活動「十勝地区ラリー2024~目指そうアウトドアの達人」

幕別清陵高生が帯広聾学校で交流学習 廃棄傘でアート制作

芽室南小と中札内小の児童がお国自慢 オンラインで交流
縁日など楽しむ 池田カトリック幼稚園で夏祭り

ふるさと学習でシーニックカフェ訪問 忠類小学校

白樺学園「甲子園、まずは1勝」 全校生徒を前に北大会優勝報告会


中札内中2年の渡部さん 道中学陸上出場で教育長表敬
陸上、バド、水泳、柔道で全道出場の中学生が教育長表敬 清水
芽室町内の中学生60人 全道大会出場を教育長に報告

中学陸上全道出場の19人意気込み 浦幌
陸上、水泳、柔道で全道出場の池田中学生徒が抱負
夏休みスタート 元気にラジオ体操 光南小では安全講話も

道科学大が空き施設を調査 幕別清陵高校も協力

「高校全員の勝利」 白樺ナイン 感謝の凱旋 9年ぶり夏の甲子園



足寄中の7人、道中体連陸上で全力誓う
道中体連陸上、水泳に本別中と勇足中から14人 教育長に健闘誓う
全道陸上大会の砲丸投げで士幌中央中2年の河村さん「優勝目指す」
美濃市の小学生を歓迎 姉妹都市交流で 士幌
