更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
三浦さんに「女性のための賞」 SI帯広みどり
国際ソロプチミスト(SI)帯広みどり(蔦井みつえ会長)は25日、帯広市内の北海道ホテルで「夢を生きる 女性のための教育・訓練賞」クラブ賞の贈呈式を行った。今年は帯広高等看護学院1年の三浦梓夏さん(34)が受賞した。 同賞は、家族を養いながら、大学や短大・専門学校で学ぶ女性への応援が目的。クラ..

帯大谷高の永田さん、クラリネットで全国最優秀 巨匠「演奏に震えた」と評価

公立高校入試2次募集、管内は7校18人が合格
広尾支局来訪(27日)
女子生徒15人の脚や腕触る、道東の中学男性教諭を懲戒免職
最後の卒園児3人送り出し閉園 大樹尾田認定こども園おひさま70年に幕


大樹高教諭を講師にガトーショコラ作り

アンコールワット修復の意義伝える 上智大で企画展 帯広出身の石澤元学長「支援に感謝」

影絵遊びで発見 無限の可能性~あした天気になあれ(43)
子どもたちの読書感想文35編掲載 大樹「かしわ」第48号が発刊
卒団8人のお気に入りメドレーも 大樹ジュニアアンサンブル卒業演奏会

少年少女発明クラブ員募集 帯広市児童会館
おびひろ動物園に親子向け休憩施設 授乳室や遊び場 12月供用予定

忠類中学校前校長の故松本さんに叙勲伝達
市「こども家庭センター」開設 4月から保健福祉センター内で
保険4社が新1年生に「黄色いワッペン」贈呈

白樺学園が吉田学園と連携協定 講師派遣や授業助言など生徒の進路選択に
学生服直して再販 明石がプラザA帯広店で買い取りスタート
帯五中の神下教諭に文科大臣優秀教職員表彰 「心育てる」道徳授業充実

下音更学童が移転新築 スペース広々「きれいできもちいい」

