更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
学校・教育
全日本高校書道コンクールで帯柏葉生2人が準大賞
第26回全日本高校書道コンクール(全日本書道教育振興協会主催)の半紙の部で、帯広柏葉高書道部の池原亜飛(あと)さん(3年)と大村和奏(わかな)さん(2年)がともに準大賞に輝いた。同コンクールは昨年度、コロナ禍で開催を中止し2年ぶり。同校からは第25回に続いて2人が準大賞に選ばれた。 同コンク..


畜大生1人が感染
豊頃中の生徒1人が感染 豊頃
岩見神楽や一輪車を発表 中札内上札内小学校

こぼれ話「『小麦のこともっと知って』 川西小で食育授業」


図書館で閉校記念特設展示 池田

音更木野東小児童、教職員3人が感染 新型コロナ
浦幌小学校で防災学習

道内初の公立夜間学校 札幌に4月開校 学ぶ気持ち大切に

幕別 札内南小で1人コロナ感染
高卒内定率98・5%で過去最高更新
帯広啓北小で卒業生のための音楽鑑賞会
畜大前期日程 175人が合格
音更木野東小児童8人が感染 新型コロナ
音更建設業協会が今春の新入学児童に防犯ブザーなど寄贈
NIE・学校新聞「ピータン(中札内村・中札内中学校)」

48年の歴史に幕 新たな学校への期待胸に 大空中で閉校式



思い出胸に新たな門出 池上学院と星槎国際で卒業式

