更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
足寄の生徒5人が感染 新型コロナ
【足寄】足寄町は26日、足寄中の生徒5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。23~26日に感染が判明した。他に感染の可能性のある職員や児童はいないとしている。
音更の児童、生徒、教職員計7人が感染 新型コロナ
浦幌で旧川西農業高のクラス会
大樹で児童8人と教員1人の計9人が感染 新型コロナ
SDGsの通年授業始まる 上士幌小


清水高生と園児がイモ収穫 清水

芽室西中が農業体験学習

看護学科、11月から出願受け付け 帯広大谷短大


本別高校でオープンスクール

園児がひまわりアート見学 更別

気候変動対策を高校生が議論 十勝の3人幕別でFFFイベント

札医大新キャンパス 広場の愛称募集
高校生が建設現場を見学
池田で皿の絵付け体験

大樹で畑作体験、小学生がジャガイモ収穫

芽室西小全学年で人権教室 「認め合うことの大切さを学んで」

「子どもの笑顔が励み」鹿追小でマジックショー

人形劇で観客魅了、「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」公演 上士幌
