更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
トテッポ工房の今シェフ 母校で特別講習 帯広調理師専門学校
帯広調理師専門学校(遠藤珠子校長、生徒数20人)が、十勝トテッポ工房(三井邦裕社長、西6南17)のシェフパティシエで同校OBの今稔郁さん(35)を特別講師に招いたショートケーキの調理実習を行った。同店のパティシエが同校で講師をするのは初となる。 今さんは1987年生まれ、帯広市出身。帯広明星..

放課後等デイサービス「十勝きずなの森」が帯柏葉高とコラボ 書道の大作完成

帯広大谷学園の桂井智善理事長、帯広大谷短期大学の田中厚一学長、大野夏代看護学科長が来社
中札内で「ポロシリ大学」公開授業

共同募金ピンバッジデザインに山下さんの作品 足寄

足寄の生徒、職員計3人が感染 新型コロナ
音更の園児、児童、生徒計3人が感染 新型コロナ
鹿追高吹奏楽部 準備重ねた音色 2年ぶり演奏会

大樹小が臨時休業 新型コロナ
道小学陸上の結果を報告 本別
大正大学の学生が芽室町来訪 ジモト大学

上士幌で生涯学習ラリー
黙食緩和「柔軟に対応」 市教委 市議会決算審査特別委
星槎高がeスポーツ全国大会で優勝
「半旗」割れる対応 帯畜大、道施設で掲揚 管内市町村は鹿追のみ
帯広稲田小学校の児童3人コロナ感染
足寄中で防災キャラバン
