更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
士幌高生が企業や農場などで職業体験 士幌
【士幌】】士幌高校(齋藤譲一校長、生徒120人)の2年生43人が、就職活動に向けたインターンシップ(職業体験)として、26日から3日間、町内をはじめ帯広市や音更町などの企業、団体、農場など34事業所で実習を行った。 同校では課題を見つけて解決するという姿勢を身に付けるほか、学習成果の定着や将..
幕別白人小 ソプラノ歌手谷地聡子さんの歌を鑑賞

幕別清陵高校 助産師が性教育の授業
農大コロッケや乳製品など用意 29日に農大祭
進路に帯広高等看護学院はいかが 7、8月にオープンキャンパス&進路相談会

納得して治療 子どもも同じ~あのね、こどもはね(5)嶋田純氏


新会長に林さん 帯畜大関東同窓会
帯三条高110周年協賛会長に松本氏、来年10月18日記念式典

ひろびろチョイス7割近くが好反応 導入1年で市教委調査 復学のケースも
ぷれいおんに全国表彰 こども環境学会活動賞 半世紀の取り組みに評価

音更産ジャガイモのコロッケ学校給食に登場 音更


芽室小学校で学校づくり交流会 管内教職員が参加
LANDサークル ファーストピッチイベント


森の上を滑空 エアトリップに歓声 瓜幕小が自然体験学習
南十勝教育振興会 部活動地域移行担当者会議
帯広白樺高校総合コース1年生が地域の人と名刺交換

小学生バレーボール3チームが北大会出場報告 音更
学童保育所の所歌お年寄りらの前で披露会 上士幌

河川についての学習深める 本別勇足小が利別川で水生生物など採取
削蹄師の技を間近で見学 帯農高酪農科学科で初講習会
