更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
空路、道東道は前年比10%増 年末年始の交通機関利用状況
年末年始の十勝に関係する各交通機関利用状況がまとまった。今年は最長9連休と曜日配列に恵まれていたことから前年比増となるところが多かったが、旅行需要は以前としてコロナ禍前の状態に戻り切らない状況が続いている。 JR北海道が発表した年末年始(昨年12月27日~1月5日)の利用状況によると、札幌と帯..
帯広北高同窓会で200人親睦 新年パーティー

北海道報道写真展が開幕 道の駅おとふけで19日まで

とかち・ひだか児童版画コン入賞者を表彰 日専連ジェミス
池坊帯広支部が初生け 5人に門標

【健康】アルツハイマー型認知症 早期診断・治療が重要
北海道電力ネットワーク道東統括支店 高木暁美さん~談らん
二十歳の思い~管内6人の決意

書き初め大会に18人 足寄

メロディと十勝の風景、楽しんで ハーモニカ千葉さんと浦島さん 3枚目のコラボアルバム
岐路に立つ高齢者バス優待 少額有料化 市が検証 他市は縮小、負担増予測~視点

園児の元気をお届け OCTV新番組「わくわく! とかちるどれん」16日スタート

今年のカレンダーどれに? バザーにぎわう


初生けで新年の門出を祝う 華道未生会帯広支部
大人の自覚と期待を胸に 管内16市町村で「はたちの集い」


2月11日に「市民のつどい」 帯広市民の会総会

【健康】チャタテムシ混入食品でアナフィラキシー 日本で初報告
熱中小が芽室町で雪中運動会を初開催 参加者募集
二十歳の集い 笑顔あふれる〜写真特集
