更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
6日昼すぎにかけ雪 帯広20~30センチ、南部40センチ 雪舞う「啓蟄」
5日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる時期とされる。ただ十勝地方は低気圧が北上する影響で、同日昼すぎから降雪の予報。南部で40センチほど降る見込みで、冬景色に戻りそうだ。 帯広測候所によると、十勝地方は同日昼すぎから6日昼すぎにかけて本格的に..
「にこたま療法」で脂肪肝対策 肝がん検診団 4月に肝がん検診も

15日にマリンバコンサート 帯広音楽鑑賞協会~こぼれ話
地域医療支える決意胸に 帯高看で卒業式



プラザ緑風の大浴場がリニューアルオープン テーマは「健康」と「美容」の湯

【健康】虫歯多い児童、就寝時間遅く
浦幌部が9日、カフェ 地場産中心に軽食やスイーツ
「元気な100歳目指そう」 しんとく女性の集いで講演や体操

子どもたち、音楽に合わせ運動 中札内・交流の杜まつり

中士幌の交通死亡事故現場検証

市出身の自衛官は17人 入隊予定者激励会

ハル隊長のGOGO!新店ハンター(9)「熊乃珈琲(KUMANO COFFEE)帯広市」


春はもう目の前! “春ランニング”のポイントを愛好家に聞いた


生活インフラを担う事業者らはあの日、何を感じた? 大雪から1カ月
大雪一因は「シーダー・フィーダー効果」 気象予報士の藤田さん分析
