更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
くらし一般
クーリングシェルター ハピオ不動産「すずらん」民間初指定 音更
【音更】音更町は、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として、町内のJA木野(黒田浩光組合長)の100%子会社「ハピオ不動産」が運営する住宅型有料老人ホーム「すずらん」(木野西通8、中谷智施設長)を指定した。町は今夏から、熱中症警戒アラートなどが発表された際に、公共施設10カ所をクーリングシ..
13人が藍染めを楽しむ 本別町教委ジュニア体験活動

原爆の悲惨さ伝える写真など展示 足寄町民センター

「野菜の価格」~十勝ひとりぼっち農園その257

大通ビアガーデンのビール消費34万リットル 来場者共に前年増
「沖縄を味わう」フェスが道内初開催、札幌で来月16日まで~遊楽ナビ

仕事や教育に分身ロボを 31日プラザまつりで体験会
今季19回目の食中毒警報 26日午前10時まで
とかち帯広空港駐車場の改修工事9月着工 台数減少で協力呼び掛け
遊びにハンディの垣根なし、段ボールアートで広がる子どもの笑顔

笑いで健康に 推進週間に道などイベント

女性支援新法ふまえ中間見直し、男女共同参画プラン 市厚生委員会
【健康】がん治療後のむくみ リンパ浮腫
音楽と花火を満喫 中札内村上札内地区

芽室で納涼盆踊り大会開催

忠魂碑参りで不戦の誓い新たに、来年から保存会主催へ 音更
町長と子育て中のママが対話 音更

石川県産お菓子を芽室のWEWとかちに寄付 子ども食堂と被災地支援で ダイナム
