更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
怖い、でも聞きたい 鹿追町図書館で怪談ナイト
【鹿追】大人も楽しめる企画として昨年度も好評だった「怪談ナイト」が24日、鹿追町図書館で開かれた。夜の図書館という非日常の空間で、図書館職員や町民有志ら5人が不思議な話や怪談絵本、体験談などを交代で語り、来場者28人は怖がりながらも興味深く聞き入っていた。 町内にある万代橋にまつわる不思議な..
【健康】心臓の後遺症に注意 新型コロナウイルス
農家の新鮮野菜ずらり JA新得町で土曜市場
地域住民でにぎわう 西帯広「伏古祭りde盆踊り」
おびひろ動物園でコモンリスザル誕生 6年ぶり、9匹に

新規会員獲得の事例などを共有 音更で老ク役員の情報交換会

仮装盆踊りなど盛況 子どもたちも楽しむ 足寄ふるさと盆踊り

31日に第8回とかち子育てフェス2024開催へ 音更
10月27日開催のフードバレーとかちマラソン ダイイチ白樺店で申し込み窓口
協力隊員が広尾と芽室で研修ツアー「ピロロ・キャラバン」

9月8日に普通救命講習会 幕別消防署「救急の日」
法定相続情報証明制度とは~法務局Q&A(3)
外国籍の人権問題、29日帯広聖公会教会で講演会
感謝込めておもてなし、30周年の記念茶会 茶道裏千家淡交会帯広青年部

ピンホール式の投影機で手作りプラネタリウム 中札内



個性豊かな衣装で盆踊り、町長もお笑い芸人に仮装 上士幌
国立公園指定を記念、中札内で村民祝賀会と記念講演
