十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

更新情報

くらし一般

フィンランド先住民サーミの暮らし紹介 9月11日に講座 浦幌

 【浦幌】浦幌町立博物館主催の夜学講座「フィンランド先住民族サーミの暮らし」が、9月11日午後6時から同博物館(桜町16)2階ホールで開かれる。通訳付き、入場無料。  サーミ先住民の国際組織「サーミ評議会」の議長として先住民の権利や自然環境保全の問題に取り組むアスラック・ホルンバルグさんが講師を..

更新情報

二科会写真部展に芽室町から2人が入選 共に初入選から2年連続

紙面イメージ

紙面イメージ

9.28(日)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME