更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
聴く絵本を生演奏で披露 鹿追
◆ボールペン作家アッキーさんの聴く絵本、生演奏会 18日、鹿追町内のカフェはれる家で開かれた。 ソプラノ歌手月下愛実さんが朗読と歌、ピアニスト佐野堅志さんが伴奏を担当した=写真。昨年、月下さんが、アッキーさんの聴く絵本「アヒル ピトンのぼうけん」に朗読などをつけてDVD化したことから、生..
東北や能登の被災地に食材など支援物資 管内寺院の団体
西部3町から53人 卓球大会白熱ラリー 芽室・新得・清水 ダブルスは松浦・池端組優勝


冬の主役は譲らない 後半戦も注目レースが目白押し

冒険の汗流し交流 上士幌町長と職員の三国山登山~記者山歩


本別「清流の里」が収穫祭 カレーを振る舞う

生乳生産0・2%増 道酪対25年度目標決定
バスの利便性に理解深める 帯広競馬場でイベント
投票に行こう 道選管などが街頭啓発

能登大雨 義援金(21日)
中札内村図書館で「おはなし音楽会」

帯畜大馬術部、過去最多の8人が「全日本学生馬術大会2024」に出場


木こりや木工体験 帯広の森・はぐくーむで秋まつり

道社会貢献賞 優良調理師に藤原さん

川西小5年加藤さんが大賞 家族の似顔絵コンクール 11月21~26日に展示

来年7月の洋上慰霊を企画で寄付呼び掛け 知床遊覧船事故
上士幌で開催した山岳救助ロボコン 東京の「TAP-J」が初の2課題達成

帯広市 理学療法士 菊地俊志さん~わたしの1票(6)
思い出かるたで交流 十勝地区身体障害者福祉協会東部ブロック研修会

腰椎ヘルニア摘出術、局所麻酔で切開小さく負担減 協立病院
